産後のケア 体力回復と健康的な生活のためにできること

産後ママのこころとからだについて

人生の一大イベント、出産。赤ちゃんと出会える喜びをかみしめつつも、家事と慣れない育児を両立させなければいけません。出産後6~8週の産褥(さんじょく)期は体が妊娠前の状態に戻ろうとしている時期で、ママさんは心身ともに不安定な状態です。赤ちゃんが生まれた後の生活はこれまで想像もしなかったような忙しさに追われます。慣れない育児に神経をすり減らし、夜間授乳で睡眠不足の状態が続くこともあります。そのような状況で行う家事は大変なものです。夜泣きや授乳で寝る間もない毎日のなか、ついついおろそかになりがちなのは自分の体調管理です。本来ならば安静第一で体を労らなければいけませんが、無理をせざるを得ないママさんが多いのが現状です。

・赤ちゃんの寝つきが悪く、睡眠不足
・腰痛や肩こりが辛い
・なかなか体型が元に戻らない

産後の大変な時期に、このようなお悩みを抱くママさんたちはとても多いです。自分よりも赤ちゃんを優先してしまうのは仕方のないことですが、ママ自身が心身ともに健康であることは 家族みんなの幸せのためにも重要なことなのです。

 

「産後のケア」の必要性とは

産後ママさんたちは様々なからだの変化を経験します。子宮が妊娠前に戻る変化、妊娠中から少しずつ大きく重くなっていく乳房の変化など、分娩後の急激なホルモンの変化もそのひとつです。産後ママが直面するからだの変化は、ホルモンによるものだけではありません。母乳をあげている間は栄養が母乳にとられるために、抜け毛が起こります。また、肩こりや腰痛、赤ちゃんを抱っこすることによる腱鞘炎は、約半数の産後ママが経験しています。尿漏れや便秘、痔などのお悩みもよくききます。出産により産後ママの体は全身ボロボロと言えます。産後ママは、想像以上に心身や環境の大きな変化にさらされるからこそ、産後ケアが必要なのです。

 

「産後」体力回復と健康的な生活のためにできること

日常生活で気をつけたいカラダのケアをご紹介します。

バランスの取れた食事

産後は分娩などで体力を消耗しています。バランスの取れた食事で体力の回復が図れます。

 

休息と睡眠

特に授乳期は夜間授乳による疲れがありますが、十分な睡眠が確保できれば疲労は軽減します。

 

産褥体操・骨盤矯正

出産で変化したからだを産褥体操や骨盤矯正などで出産前の状態に戻すことが必要です。

 

 

「産後ケア」で大事なこと

産後ママは筋肉が硬くなりがちです。赤ちゃんのお世話で大変忙しい時間を過ごしますが、ママさんは体を固くする動作や姿勢をとることが多いです。赤ちゃんの抱っこや寝かしつけもそうです。同じ姿勢のままでいると、筋肉は硬くなってしまいます。また、腰や骨盤周りの筋肉の硬さに左右差が生じると動きにも左右差が出るので、骨盤の不安定感や違和感を感じます。このように、赤ちゃんのお世話をしていると、知らず知らずのうちに体が硬くなっていくのです。ですので、産後は特に、筋肉を柔らかい状態に保つことが非常に重要になります。

 

筋肉を柔らかく保つには、定期的なマッサージも効果的

また、「骨盤」と「姿勢」も重要になってきます。産後は骨盤が開いたりなど歪みがでてきますが、歪みをそのままにしておくと、筋肉がうまく使えず良い姿勢を保つことが難しくなります。骨盤の歪みをなくし、正しい姿勢を保つことは、筋肉をバランス良く正しく働かせることになります。そうすると筋肉の硬さに左右差がなくなり、柔らかい状態が保てるのです。産後に骨盤のケアをし筋肉を柔らかく保つことには、様々な効果があります。

・肩こり・腰痛が緩和される
・血流が良くなり、冷え性が緩和したり肌の再生が促される
・むくみが解消される
・ぐっすり眠れるようになる

そして、筋肉を柔らかく保つということは、美容の面でも効果的であると言えます。筋肉が柔らかい状態だと血流が良くなります。血流が良くなるということは代謝が上がるので、体型を元に戻す助けになります。体が凝り固まっていることはダイエットの敵なのです。

 

 

産後のケアは軽視せず、プロの私たちに任せてね

最近では、ネット上に産後についての情報が溢れています。便利な一方、情報過多になりすぎて、どれが正しい情報なのかの判断が難しくなってきている、というデメリットもあります。ネット上の情報に振り回され、逆にストレスを溜め込まないよう注意が必要です。私達は産後専門の骨盤矯正を提供しています。それぞれのママさんにあった施術を行っていますので、産後からだのつらさに悩んだら、是非一度ご相談ください。